![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[写真はクリックすると大きくなります] |
メジロ |
スズメ目 メジロ科 L 12cm 留鳥 公園や庭園、住宅地から山地の林や竹林などに生息する。 主に樹上で昆虫類、クモ類、木の実、花の蜜などを採食する。 雌雄ほぼ同色。成鳥は、頭部からの上面が黄緑色。 白いアイリングがある。喉から上胸は黄色で胸から腹は白。 目の周囲が白いのでメジロと呼ばれる。 和歌山県、大分県の県鳥。 |
(戻る) | ![]() |
(Home) |
![]() |
![]() |
![]() |
メジロ | 桜とメジロ | シチトウメジロ |