日本野鳥の会
バードウォッチング入門、探鳥会情報、野鳥フォトギャラリーなど、鳥に関する情報が掲載されています。
龍ヶ崎バードウオッチングクラブ
茨城県南部に位置する龍ヶ崎市。すばらしい自然に恵まれたところです。「龍ヶ崎バードウオッチングクラブ」では、月に一度の探鳥会が開催されすばらしい自然を残すための努力をされています。ホームページでは、タマシギの四季、ジシギ類特集、コジュリンの里などが紹介されています。
我孫子野鳥を守る会
「我孫子野鳥を守る会」は、1972年に設立された千葉県で最初の野鳥愛好団体です。その長い歴史の中で野鳥を愛し、観察を楽しみながら、野鳥と自然環境を守る努力を続けています。手賀沼定例探鳥会、ビオトープ調査、野鳥サロン、探鳥会、JBF参加などたくさんの行事を通して会員の親睦を深めています。
我孫子市鳥の博物館
我孫子市の親水広場前に我孫子市鳥の博物館があります。鳥の博物館のパンフレットには、「見ていただきたいのは、手賀沼の鳥と世界の鳥。知っていただきたいのは、鳥の歴史と生活。そして、何よりも感じていただきたいこと---それは人と鳥の共存です。」とあります。
Strix
国内外の自然全般、特に自然風景、野鳥、野生動物、森林・樹木を主な撮影ジャンルとされている、写真家・中野耕志さんのホームページです。
Chusanの野鳥ワールド
フォトギャラリー、個展の部屋で多くの野鳥をきれいな写真で紹介されています。探鳥の参考になるフィールドノートなども充実している田中忠義さんのホームページです。
ブログ鳥達との出会い
鳥のいる景色、季節の風景、写真展、鳥図鑑等のカテゴリで構成されており、野鳥観察や鳥の写真を目指す人にとって非常に参考になる、野口好博さんのブログです。
野鳥大好き!闘将・N
野鳥が大好きな闘将・Nさんのブログです。闘将・Nさんの温かいまなざしが捉えた野鳥の姿を美しく優しい雰囲気の画像で紹介されています。
風と光と鳥たちと
自然の中で息づく野鳥の写真、空と雲の写真。心打つ写真がいっぱいの、太田さんのHPです。特にコハクチョウの写真には、感動します。日々の雑感を綴った雑記帳は、とても読み応えのある文章です。
Sakuの野鳥フォトアルバム
瞬間のシャッターチャンスを決して逃すことなく見事に撮影されるSakuさんのブログです。画像は、とても美しく躍動感溢れています。
夫婦でバードウオッチング
tsuchiyaご夫妻の素敵な野鳥観察記録です。行動力あふれるご夫妻が、撮影された写真の数々。お二人の 野鳥への愛情が感じられる作品がいっぱいです。特に野鳥の動きを見事にとらえた画像に心惹かれます。
vivian's attic
vivianさんのセンスあふれるHPです。vivianさんの作品は、大自然の中の鳥たちの呼吸が伝わってくるように感じます。素敵なひな形(Stationery)もご覧いただけます。
NAGAIMASATO OFFICIAL WEB SITE
ミュージシャンで作曲家、バードウォッチングの世界でも大活躍、かもめ観察ノートの著者♪鳥くんこと永井真人さんのホームページです。
道端自然観察館
自然を愛する目で撮影した写真の数々が紹介されています。蝶、昆虫、花、風景、里山のいろいろなもの、鳥など多方面にわたって美しい写真で楽しませてくれます。
流山の野鳥
東京近郊の住宅都市でありながら多くの野鳥を観察することができる流山市の自然を、身近な野鳥写真を通じて探鳥地別に紹介されています。
Photo Studio
野生動物特に「日本の野鳥」に力を入れ撮影に取り組んでおられるカワセミさんのホームページです。美しい野鳥の姿を見事に捉えた画像は、見ごたえがあり心が癒されます。
やすらぐ自然を追い求めて
nomuさんが、丹念に撮影された花、山、滝などの自然を美しい画像で見ることができます。自然を愛する人々へというサブタイトルが表すように自然をこよなく愛するnomuさんの心やすらぐブログです。
鈍射犬棒撮鳥控
野鳥の写真だけでなく、鳥の名前とその由来、季語、諺、鳥の色とその色名など、興味深い記事で構成されたホームページです。
Watacchi World
わたっちさんのユーモアを交えた幅広いホームページです。ブログ「わたっちの野鳥日記」では、季節を感じさせる鳥たちの姿が生き生きと紹介されています。
あびこ自然倶楽部
手賀沼が写真集や関連記事で詳しく紹介されています。また、釣り、飼育など幅広い情報が掲載されており、書き込み可能な掲示板も設けられています。
森の自然誌
鳥たちの動きに温かい視線でレンズを向け、丁寧で美しい画像で、その姿を紹介しています。特に「探鳥記」は、鳥の写真だけでなく、細やかな解説が役立ちます。
BIRDER.jp
「鳥がもっと好きになる」雑誌バーダーでおなじみの、文一総合出版の鳥専門のサイトです。バードウォッチングに関するいろいろな情報が掲載されています。
Flute MIDI
BGMは、Flute MIDI の白鳥(サンサーンス)を利用させていただきました。